2010年09月12日

プレミアムツアーワインしぼり体験ツアー(第1弾)

みなさまこんにちは。事務局の森です。


先日プレミアムツアーワインしぼり体験ツアー(第一弾)が終了致しました。

遅くなりましたが、そのご報告です。
当日は、真夏かと思うほどの暑さ&青空。



まず近鉄駒ヶ谷駅に集合!
静かな駅がなにやら、活気づいています。



シティリビング読者モデル森西さん、福田さんをご紹介。
このわがまま体験ツアーの張本人たちです(笑)

シティリビングの西田さんも取材で来てくれています。





総勢36名でまちを歩きます。乙女の大行進ですアシ




河内ワインに到着音符





金銅専務のご挨拶。





2階でワイン製造の歴史に耳を傾けます。みんな真剣です。



そのあと、いよいよ工場へ移動

高坂醸造長の説明を聞きながら、いよいよスタート!



手絞りって??その全貌がわかってきます。
バケツに手袋、エプロンで準備OKOK

さあ各チームにわかれ、スタート!

結構握力と根気がいる作業。
みなさん、もくもくとしぼりつづけます。




パチリハート




はい、チーズピカピカ
最後にクイズで勝ち残るペア。オーラがでてますねピカピカ





仲がいいのがよくわかりますニコニコ





はじめてなのに、すっかり馴染んでますね Mさんアップ


さすが、女子です拍手しんどい中にも、スマイル忘れず。
みんないい顔していますねハート


予定時間を30分超えて、
なんとかぶどう絞り完了。おつかれさまです拍手



しぼったブドウをこしましょう。




この日のための樽に入れます。




さあ、酵母を入れるは福田さんがみんなの代表で。
(酵母の入れ方ひとつでワインの味がかわるんですって!!
福田さんも大役にどきどきヒ・ミ・ツ


ひと仕事終えた後は
やっぱり、おしいいワインでしょ

そして、ワイン館に戻って
お待ちかね!!


特製チーズ豆腐





そして、キッシュ★★(森西さんお待たせしましたピカピカ



さあ、金銅さんから超お勉強になり、超おもしろい講義スタート。
フランス人男性の女性を口説くときにシャンパンを使う
ロゼは女性のためのワイン★★



もっと聞きたい話ばかりで、みんな夢中


でも、さすがロマネ金亭という名前で高座にあがるだけあって、
おもしろい話にみんな引き込まれてゆきます。

もうあっと言う間のツアーでした。


参加者のみなさんの笑顔と笑い声に溢れたツアーでした。

次回12月に今日のワインがボトリングされます。

初めてづくし、
実験的ツアーの成功をうれしく思います。



参加者のみなさま、河内ワインの金銅さま、高坂醸造長、お手伝いのみなさま、
シティリビングの西田さん
みなさま本当にありがとうございましたハート

森西さん、福田さん本当にありがとうございま~す!!



  


Posted by OSAKA旅∞ at 19:43Comments(3)最新情報(スタッフブログ)