2011年12月21日

「ワインづくり体験&帝国ホテル Xmasプラン」



みなさま こんにちは森です★


そうこう言っているうちに、もう12月も後半。
時の流れるのは、本当に早いですね~。


さてさて、
今回から数回に分けて、
最近のツアーレポートをご紹介します。


まずは
「ワインづくり体験&帝国ホテル 大阪でフランス料理・Xmasプラン」
このツアーは、2回シリーズ。
1回目は9月3日の河内ワインさんでの、ワタシワインづくり。
今回はその2回目。
できたワタシワインを帝国ホテル 大阪フランス料理「レセゾン」で楽しむという贅沢プラン。



12月18日(日)お天気に恵まれ、素敵な一日が始まりました。

普段のツアーでは、超カジュアルな私も
Xmasを意識してお気に入りの真っ赤なヒールを履いて、がんばりましたスマイル



社内でも、オダギリさんと練りに練った企画ですが、
実際ワインの出来や、雰囲気がどうなるかは、
私たちには当日までわからないものなので、
やっぱりドキドキものですヒ・ミ・ツ



みなさんのお迎えを準備しながら、
私たち、なんだかテンションが上がってきましたアップ

ホテルマジックというのでしょうか、
あのふかふかのじゅうたんを歩くだけで、
とってもゆったりした気分になります音符




ロビーはちょうど、Xmasでテディベアツリーがありました★




さあ、36名のみなさまが、おしゃれして勢ぞろい拍手


前回は、ぶどう絞り体験がメインだったため、
みなさんカジュアルな服装だったので、
この日は全然イメージが違っていました拍手
さすがですハート


女子チームには、
ホテルでお着替えをしてステキドレスで参加してくれた方も★
なんだか、こちらまで華やかな気持ちになりますねハートありがとうハート





さて、イベントスタート。




オダギリさんより、河内ワイン金銅専務、高坂醸造長からのメッセージと、
ワインの出来について説明。




山梨シェフのごあいさつ。





これが、先日のワイン。
さあ、いよいよ”ワタシワイン”で乾杯!





シェフがこの日のために書き下ろしてくれたワインに合わせたスペシャルコース!
みているだけで、うっとりメロメロ





まずは、アミューズ・ブーシュ。彩もきれい~。





23階のパノラマビューです★





すばらしいサービスを満喫。




恒例のみなさんの笑顔ショットをどうぞ拍手





ドレスアップ参加の乙女3人さん★ブログ写真もばっちりでいうことなしですね!





酵母をいれてくれたかわばたさんも堪能!みんなかわいいな★





3カ月ぶりに会うと、話もはずみますね。お酒が結ぶ友情が生まれた瞬間です(笑)






ワイン好き、旅めがね好きのテーブル!トークに花が咲いてます!






グルメで、大阪好きのみなさん!
さすが、ワインを追加でたっぷり堪能されてました☆






いろんな方との交流がこのツアーのたのしさなんですね☆





ガイドもいいけど、たまにはお客様もいいですよね★





空間を存分に堪能。お料理は楽しんで頂けましたか?






優雅な空間を堪能。ドレスも素敵ですね☆






全面協力をしていただいた
副支配人矢崎さん





そして最後まで、みなさんのお見送りして下さった山梨シェフ。
ほんとステキな方です。





そして、大切なワタシワインも、1本ずつお土産に★
ゆっくり寝かして、楽しんでください☆





Xmasツリーの前で、記念写真☆






忘れられないちょっと早いXmasパーティーになりました。



私もおもわずパチリ☆



まち歩きの枠を超えたワタシがいつかしてみたかったツアーが
こんなに早くみられるなんて。


帰りの道すがら、
こんなステキな大阪発見できるツアーをもっと作りたい☆と心から思いました。

人がまちをつくり、まちがひとに輝きを与える☆

そんな言葉が頭をよぎりました。

今回のツアーに関わって頂きました
河内ワインのみなさま
帝国ホテル 大阪のみなさま
そして、参加者としてこのツアーに彩りを与えて下さったみなさま☆


本当にありがとうございます☆
すこし、早目のXmasプレゼントをもらって気分ですプレゼント

心から感謝をこめて☆




  


Posted by OSAKA旅∞ at 16:35Comments(0)最新情報(スタッフブログ)