2013年02月01日
【近日発売】フレンドショップ 河内長野ツアーのお知らせ
みなさま こんにちは。OSAKA旅めがね事務局 片山です。
本日は近日発売予定のフレンドショップ商品をご紹介いたします♪
※旅めがねフレンドとは・・・大阪周辺でまち歩きなどを企画している個人団体のみなさんをいいます。
そんな旅めがねフレンドが作ったツアーを紹介・・・
OSAKA旅めがねフレンドショップ河内長野のルーツ西代エリア 郷土の芸術とスイーツめぐり
【コース概要】
日時 3月14日(木) 10:00~14:30
コース 河内長野駅~西代神社~ラブリーホール~ケイズキッチン(昼食)~サヴァラン~友井堂~河内長野駅周辺
定員 15人(先着順)
ツアー代金 2800円(昼食、スイーツ付き)
☆企画担当者より☆--------------------------------------------------------------
西代(地元読みでは”にしんだい”)地区は
かつて河内長野の中心地を統治していた西代藩の所在地で
高野街道の関所があった場所、いわば河内長野市のルーツです。
その地域をクローズアップして、
江戸時代から伝わる神楽、市役所後に出来た文化ホール、西代藩の痕跡をめぐり、
また地元に人気のお菓子も食べようというスペシャルツアーです!!
----------------------------------------------------------------------------------------
ツアーの詳細は決まり次第HPにて公開します。
お楽しみに☆
本日は近日発売予定のフレンドショップ商品をご紹介いたします♪
※旅めがねフレンドとは・・・大阪周辺でまち歩きなどを企画している個人団体のみなさんをいいます。
そんな旅めがねフレンドが作ったツアーを紹介・・・
OSAKA旅めがねフレンドショップ河内長野のルーツ西代エリア 郷土の芸術とスイーツめぐり
【コース概要】
日時 3月14日(木) 10:00~14:30
コース 河内長野駅~西代神社~ラブリーホール~ケイズキッチン(昼食)~サヴァラン~友井堂~河内長野駅周辺
定員 15人(先着順)
ツアー代金 2800円(昼食、スイーツ付き)
☆企画担当者より☆--------------------------------------------------------------
西代(地元読みでは”にしんだい”)地区は
かつて河内長野の中心地を統治していた西代藩の所在地で
高野街道の関所があった場所、いわば河内長野市のルーツです。
その地域をクローズアップして、
江戸時代から伝わる神楽、市役所後に出来た文化ホール、西代藩の痕跡をめぐり、
また地元に人気のお菓子も食べようというスペシャルツアーです!!
----------------------------------------------------------------------------------------
ツアーの詳細は決まり次第HPにて公開します。
お楽しみに☆