2010年05月18日

御堂筋を歩けば○○に出くわす??

スタッフブログ初登場の早川ですパー

5/9の日曜日、
御堂筋オープンフェスタに行ってきましたスマイル

大阪に来て、
御堂筋が一方通行だという事を知ったときは、
「こんな巨大な道路を大胆に一方通行にするなんて、さすが大阪!!
常識をぶち破る発想だ!!」と驚きました。

そんな常識をぶち破る御堂筋で、
さらに常識をぶち破るイベント。

それが、御堂筋オープンフェスタです。

大都市大阪の大動脈である御堂筋を日中、歩行者天国にして
お祭りをするというんだから、これはすごい!

行ってみると、数メートル歩くごとに色んなものに出くわしました。


力強い女性ボーカルの音楽が聞こえてきたと思って近づいてみると、どうやら高校生バンド。
大阪の女の子は元気ですねスマイル
素晴らしい演奏に拍手拍手


車道のど真ん中で国道25号線の標識!
国道の標識に“旅のロマン”を感じるのは僕だけでしょうか。


やっぱりお祭りには食べ物が欠かせませんね!!
道頓堀のあの有名なうどん屋さんも出店していました。
美味しかったぁ~ニコニコ

そして!!

これは・・・。グリーンイグアナ??
いや・・・
オレンジイグアナか??
抱かせてもらったのですが、すごく温かい。そのまま連れて帰りたくなりました。


歩行者天国の終了間際。せっかくの機会だったので、
御堂筋のど真ん中を100メートル程全力で駆け抜け、
御堂筋を全身で感じてから帰路につきましたダッシュダッシュ


普段は車が走るだけの巨大な道路。
その大通りを歩行者天国にしてイベントを開き、人と人との交流が生まれる。


大阪という街は、常識にとらわれない大胆な発想力を持っている街だなぁと改めて感じた1日でした。

そして、
イグアナって可愛いなぁとも感じた1日でした。
  


Posted by OSAKA旅∞ at 14:11Comments(0)最新情報(スタッフブログ)