2011年09月15日

飛鳥ワイン1日限定ツアー「畑でたのしむ新酒祭&石釜ピッツァ」





みなさん、こんにちは森です。
さっそくですが、問題です。







さて、ここはどこでしょう★
ヒント:お店です。
このワインの品揃え。


答え:
飛鳥ワイン
の3日にオープンしたばかりの
飛鳥ワインショップです。


仲村社長の奥様しのぶさんです。




飛鳥ワインさんにツアーの打合せでお伺いしました。




この絶景は他では味わえない贅沢!







今日は、イタリアンシェフの山田さんといっしょに
ピザを焼く石釜をチェックしたり、もろもろ打合せしたり…。





おしゃれなイラスト。


その他やはりワイナリーはたのしいものです。
ワインのあの香りが工場いっぱいにひろがります。
この中の厳選ワインを楽しんでもらいます!



ワイン好きにはたまらない空間ですね。




飛鳥ワインのみなさんは本当に仲良しです。
このチームワークがワインづくりにいかれさているのですね☆


まだまだ、暑かったですが、
いい感じで形になってきました。さあ、いよいよです!



【イタリアンシェフがつくる特別ランチ】


今日は協力していただくイタリア食堂「ラ・リサータ」さんは
大阪産や、有機野菜などをより入れたとってもおいしいお店です!
ソムリエの藤丸さんからの紹介のお店。


先日ランチに行ったのですが、
どれもおいしく、素材にこだわっているのがよくわかります。
以前お昼に伺った時のランチはこんな感じ・・・。

でも、これを一口食べたときに、
うん!このツアーはイケル!と確信しました。
やはり、おいしいものって強いです。



せっかくのなので、先日のランチ内容をご紹介


素敵なお店です。



サラダ、このサラダにある有機野菜の人参が最高でした★



カボチャのソースパンチェッタ ~自家製リコッタチーズをのせて~
チーズの美味しさとソースとの相性がばっちり★



モモのデザート。ヨーグルトアイス添え 


山田さんは
イタリアで修業中に、イタリアで出来た野菜、果物の素材の美味しさに感動!!
日本でそれを再現するために、フレンチも学び、
日本の素材をより活かしたイタリア料理を追求されています。



こう書くと堅い感じですが、
若きオーナーシェフ山田さんはとっても人柄がおだやかで、
素敵な人です。



ほらね。


畑の絶景ポイントで新酒や厳選ワイン&シェフがつくる石釜ピッツアとランチ


さあ、このツアーのためのが楽しみで仕方ありません★




いよいよ、来週中には、ツアー販売となります。
企画しながら、すでにたのしい気分です。


あ〜お客さんで参加したい(笑)


そんなツアーです!
詳細はコチラ





みなさまの参加お待ちしています★



  


Posted by OSAKA旅∞ at 20:59Comments(0)最新情報(スタッフブログ)