2011年09月25日
大正ツアーの紹介
みなさま、こんにちは、森です。
先日から続いた台風も、一旦落ち着きましたね。
ほっと一安心。
そんな連休の土曜日
旅めがねの「大正エリア」ツアーに同行しました。
そのツアーのダイジェスト&雰囲気をお伝えします。
先月ちちんぷいぷいOSAKA旅めがね第3弾で紹介された人気のエリア。

ではではスタート。
エリアクルーは、もちろん
ちちんぷいぷい出演で、

ふくだぶろーぐ

福田さんからツアーの説明&大阪まちあるきCUP参加のお願いなど
内容もりだくさんです!

水都大阪2011フェスの大阪まちあるきCUPのメンバーとして活躍中。
ちなみに、これがTシャツ。さわやかですね~


大正は、水辺の楽園、と言われるだけあって
いたるところに、水辺に関する素敵なエピソードがあります。
大正といえば、沖縄。
いちゃりばさんの大城店長。
超癒し系&なごみ系です。

シーサーもお出迎え★
気分は沖縄一色 なんくるないさ~★

橋の上から、川をみながら、なるほど話


これは??

大正といえば、商店街。

商店街には、それぞれの歴史、思いがいっぱいつまっています。

もう100年ある商店街なんですよ


A&Aの中西さん
とっても笑顔が素敵で、ほんとにほっこりさせられます★
大六堂さんの看板娘のたえちゃんです。
これが大正?!という名場面

これは?

え?どこ?


外国のような、川に囲まれた楽園です。
大正に来ると、
必ずもう一度来たくなるというのがよくわかりました★

最後には、隠れ家バーでほっと一息。

すてきな店長坪井さんです★
みなさん、にっこりです★
これからの季節にも、ぴったりで、本当にたのしいツアーです

ぜひ、大阪にいながら、
オリエンタルな空間を楽しみに来て下さい。
10月は、8日、15日を予定しています。
詳細はコチラ